ロボット教室は他の習い事と比べて料金的に高いのか!?

ロボット教室は他の習い事と比べて料金的に高いのか!?

今話題のロボット教室やプログラミング教室に通わせたいけど、ロボット代や月謝が高過ぎてとてもじゃないけど通わせられない。

そのような意見を持っている人は多いと思います。実際はどうなのでしょうか?

他の水泳やサッカー、野球、ピアノなどと比べて初期費用や月々の料金を徹底的に調べてみました。

またその上で、ロボット教室に通わせるならどこのロボット教室が安く済むのか調査しましたので、ロボット教室に行きたいとお子さんにせがまれている親の皆さんは是非とも参考にしていってください。

 

他の習い事と比べたロボット教室の料金

まずは2018年最新版の「現在、お子様が通っている、(通わせたい)習い事は何ですか?」というアンケートを見ていきます。

引用:「いこーよ」

こちらの表を見ると、

1位:水泳 32.8%

2位:学習塾(公文などを含む) 23.4%

2位(同率):ピアノ・エレクトーン 23.4%

4位:英語教室 22.4%

といった習い事が他と比較して大きなシャアを占めていると分かります。

 

これらの習い事のそれぞれの入会金や月謝、初期費用(道具など)を見ていきましょう。

 

水泳

入会金:5000円〜10000円

月謝:5000円〜6000円(週1回)

初期費用:水着、ゴーグル、キャップ等=約5000円

学習塾

公立の小学生1〜6年に掛ける年間の学習塾費用の平均:約52000円

(こちらは学年・公立・私立によって大きく費用が異なり正確には調査不可能でした・・)

ピアノ・エレクトーン

入会金:5000〜10000円

月謝:8000〜12000円(小学生・月3〜4回)

初期費用:楽譜、教材費用=10000円〜12000円(年間)

この他、自宅にピアノを購入する場合は15万〜200万かかります!!

英語教室

入会金:10000円〜12000円

月謝:10000円〜12000円(小学生・週1回)

初期費用:教材費=20000円(年間)

 

そしてロボット教室にかかる費用は・・・(当サイト調べ)

入会金:平均10000円

月謝:8000〜15000円

初期費用:0〜48000円

 

費用のかからないロボット教室

メジャーな習い事とロボット教室を比べてみたところ、コスパが最強な水泳を除いては入会金、月謝共にロボット教室にかかる費用はそんなに高くはないということが分かりました。

問題は初期費用で、ロボット教室のほとんどは買取式といい、初めの段階からロボットを買い取るシステムであることが多いのです。このロボットの価格が高いところだと年間で4万円以上かかってしまい、「ロボット教室は費用が高い!」みたいなイメージが生まれる原因となってしまっています。

それでは、料金のかからないロボット教室とはどこなのでしょう。

 

安さでいったらダントツで個別指導Axisロボットプログラミング教室

ロボット教室チェーンで圧倒的に費用がかからない教室は個別指導Axisロボットプログラミング教室です。何と入会金不要でロボット買取なしで授業が受けられます。

月々の費用は基本月謝7980円+教材利用料1980円=9960円(年間のテキスト代2800円が別途かかります)。教材レンタル料が別途かかっていても普通のロボット教室と変わらないお値段。驚きのコスパです。

個別指導Axisロボットプログラミング教室

ロボット教材が買取ではないロボ団

月謝こそスタータークラスで11000円、ベーシッククラスで13800円と少しお高めなロボ団ですが、教材であるロボットが買取ではなくレンタルなので初期費用は安く抑えられるのでおすすめです。

ロボットセットを買ったはいいものの、子供が数ヶ月で飽きてしまった!などという場合も安心です。

ロボット教材も子供たちには馴染みの深いレゴを使用しており、本格的なロボット・プログラミング教育が受けられます。

ロボ団

 

買取式のロボット教室もおすすめ

教材であるロボットが買取ではないロボット教室もオススメなのですが、あくまで初期費用がかからないという点で良いというだけで、本音で言えば、Axis以外のロボット教室は月謝にロボットレンタル料とかシステム使用料といった料金を上乗せしていることがほとんどなので、実は買取式のロボット教室とあまり年間での費用が変わらないのが実情です。

それよりは、私は自分のロボットに愛着が持てて、自宅に持ち帰って学習もできる買取式の方が総合的に良いのではないかと思っています。

その中でも、特にヒューマンロボット教室がコスパが良いと思います。

入会金とロボット代の合わせて約4万円で初期費用が済んでしまいますし、月謝も10260円と他の習い事と変わらない値段。

ロボットもパナソニックのエボルタなんかを開発した日本を代表するロボットクリエイターである高橋智隆さんによる監修の本格的なロボット

全国に教室を展開していて、オリジナルでロボット大会なんかも開催しているので、子どものモチベーションも上がりそうです。

まとめ

今後は英会話教室、ダンス教室なんかとともに習い事として大きく認知されていきそうなロボット教室。費用という面も大事ですが、一番大事なのは子どもと講師の相性だったりすると思うので、まずは体験授業から受けてみることをおすすめします。